花言葉を誕生日や記念日に贈る。野菜や果物、NGな怖い花言葉一覧
プレゼントに向かない花言葉を持つ花
誕生日や記念日、お祝いなどにステキな花をもらった人は喜びます。しかし、その花の花言葉(花詞)に「嫉妬」なんて意味があったら、ちょっとイヤじゃないですか。
花言葉の起源
一番最初の花言葉は、17世紀頃のトルコの説が有力です。トルコには、「花に想いを込めて贈る風習(=セラム)」があったようで、これがヨーロッパ各国に広まったと言われています。その後、それぞれの花にオリジナルの花言葉ができたようです。
その花言葉が日本に輸入されたのは、19世紀の明治時代とされています。輸入された当時は、海外で作られた花言葉を利用していましたが、日本人の風習や歴史に合わせた花言葉が込められていくようになりました。
様々な花言葉
花には、身の毛もよだつような恐ろしい花言葉があります。例えばガマズミの花言葉は、「無視したら私は死にます」。きっとそれなりに理由があって、名づけられた花言葉なのでしょう。
他にも「私は明日死ぬだろう」「私を裏切らないで」などの花言葉があります。
また花言葉は、野菜や果物の花にもつけられています。ナスの花には「希望」、いちごの花には「幸福な家庭」の花言葉の意味があります。
花のプレゼントは、渡し慣れてない人にとって、正直ハードルが高いです。けど、その人が花をプレゼントできたら、相手は想像以上に喜ぶと思います。そのときは、ステキな花言葉を一緒に贈りたいですね。
プレゼントにNG怖い花言葉
- オニユリ:嫌悪
- アイビー:死んでも離れない
- ウシノシタクサ:あなたが信じられない
- オダマキ;捨てられた恋人
- オトギリソウ:恨み
- ガマズミ:無視したら私は死にます
- キスツス:私は明日死ぬだろう
- クロッカス:私を裏切らないで
野菜の花の花言葉
- かぼちゃ:広い・大きい/包容
- 大根:純白
- 人参:幼い夢
- じゃがいも:情け深い/恩恵
- キュウリ:洒落
- とうもろこし:洗練/富
- かぶ:助け/情け
- ナス:優美/希望
果物の花の花言葉
- リンゴ:誘惑
- レモン:香気
- いちご:幸福な家庭
- オレンジ:純粋/愛らしさ
- アンズ:乙女のはにかみ
日常生活で利用しやすい花の花言葉
- ひまわり:憧れ、貴方だけを見つめます
- カトレア:優雅な女性、魔力
- フリージア:無邪気
- ブルースター:信じあう心
- 菜の花:快活
- わすれなぐさ:私を忘れないで
- 桜:優美な女性
- らっぱすいせん:尊敬
- 桃:気立てのいい娘
- カリフォルニアポピー:願いを叶えて
- あやめ:よい便りを待っています
- かきつばた:幸福はきっとあなたのもの
- カンパニュラ:誠実さ
- デンファレ:お似合いの二人
- ゴデチア:変わらぬ愛
- ライラック:初恋の思い出
- サンダーソニア:祝福、祈り
- 胡蝶蘭(ホワイト):幸せが飛んでくる、変わらぬ愛、純潔
- 胡蝶蘭(ピンク):あなたを愛します
- ガーベラ:崇高な美、神秘、希望
- コスモス:少女の純潔、乙女の真心
- ネリネ:また逢う日まで、幸せな思い出、輝き
- スズラン:再び幸せが訪れる
- ジニア:遠く離れた友を思う
- カラー:凛とした美しさ
- スターチス:永遠に変わらず、途絶えない記憶
- ブーゲンビリア:情熱、あなたは魅力に満ちている
背筋が凍る怖い花言葉TOP30
参照元:http://zunny.jp/00001701
NG花言葉の意味。あなたはいくつ知ってますか?
色によって花言葉が変わる花
バラ
- レッド:情熱、内気
- ピンク:一時の感銘
- ホワイト:純潔、私はあなたにふさわしい
- イエロー:嫉妬。愛情の薄らぎ
- ブルー:奇跡、神の祝福、夢叶う
カーネーション
- レッド:母への愛情
- ピンク:熱愛・大胆
- ホワイト:亡き母への愛情、生きた愛情
- イエロー:軽蔑
チューリップ
- レッド:愛の告白
- パープル:不滅の愛
- ホワイト:失われた愛
- イエロー:名声
ユリ
- レッド/ピンク:虚栄心
- ホワイト:純潔、高貴
- イエロー:不安
※全般:子の愛、孝心
ヒアシンス
- パープル:悲哀
※全般:遊戯
異なる(2種類の)花言葉を持つ花
アザミ
- 独立/報復
スイートピー
- 門出/別離
ダリア
- 華麗/移り気・不安定
アジサイ
- 辛抱強さ/移り気・冷淡
良くない花言葉を持つ花
アネモネ
- はかない恋、恋の苦しみ
スイセン
- うぬぼれ、自己愛
ホウセンカ
- 短気、触らないで
ホオズキ
- 偽り、ごまかし
マリーゴールド
- 嫉妬、絶望
マツバギク
- 怠惰
オシロイバナ
- 恋を疑う、臆病
シュウメイギク
- 薄れゆく愛
ゴシキトウガラシ
- 嫉妬
フキノトウ
- 私を正しく認めてください
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません