在留外国人が過去最高!資格、特定技能のある外国人労働者

住まい,政治・経済・社会外国人

日本に滞在する外国人の数が過去最高

在留外国人数の推移(総数)

2023年6月末の在留外国人の数が322万3,858人となり、2022年末(3,075,213人))と比べて、14万8,645人(=+4.8%)増加しました。

性別別に見ると、男性が160万8,275人、女性が2,615,578人、その他が5人でした。ちなみに男性にも女性にも当てはまらない5人は、旅券上の性別の記載に基づき、在留カードの性別表記が空欄となっている場合をいいます。

もしかするとその対象の5人は、性別非特定(インターセックス)に分類かもしれません。一般的に多くの人は、自分の性別を男性または女性であると感じますが、性自認はそのようなバイナリーな考え方に限定されません。

どんな外国人が日本に滞在している?

在留資格別

在留外国人の数を在留資格別でと見ると「永住者」が最も多く、次に「技能実習」が続いています。「永住者」は、どんな人なのか想像つきそうですが、「特別永住者ってどんな人?」って思いませんか。

それぞれの在留資格者が、どんな権利を得ている在留資格についても説明しています。

1永住者880,178人(+16,242人)
2技能実習358,159人(+33,219人)
3技術・人文知識・国際業務346,116人(+34,155人)
4留学305,916人(+5,278人)
5特別永住者284,807人(-4,173人)

永住者

外国人が在留期間を制限されることなく滞在国に永住できる権利

技能実習

技能実習制度は、発展途上国からの外国人労働者に対し、日本の企業や組織での実務を通じて技能や知識、技術を習得させ、その国の経済発展に貢献することを目的としています。

実習生は、特定の期間(通常は最長5年まで)日本で働き、専門的な技能を学ぶことができます。技能実習は在留資格「技能実習1号イ、1号ロ、2号イ、2号ロ、3号イ及び3号ロ」の合算です。

技術・人文知識・国際業務

特定の技術や知識を持つ外国人が日本で働くことを可能にします。

具体的には、エンジニアリング、言語教育、国際ビジネスなど、専門的な分野での活動が対象となります。この資格を持つ人は、専門的な技術や知識を活かして日本の企業や組織で働くことができます。

留学

留学とは、教育を目的として他の国に滞在することです。日本における留学生は、日本の学校、大学、専門学校で学ぶために来日します。彼らは、日本語学習や専門分野の研究、学位取得など、さまざまな目的で学びます。

特別永住者

特別永住者とは、主に第二次世界大戦前に日本に移住した朝鮮半島や台湾出身者およびその子孫で、日本に特別な永住許可を得ている人々のことを指します。

これには、戦時中に日本に連れてこられた人々や、戦後に日本に残った人々が含まれます。特別永住者は、一定の条件の下で、日本での永住権を有しています。

都道府県別

在留外国人の数を都道府県別でと見ると「東京都」が最も多く、全国の19.5%を占めています。関東地方の群馬県と栃木県を除く、5エリアがベスト10にランキングされています。

1東京都627,183人(+5.2%)
2愛知県297,248人(+3.7%)
3大阪府285,272人(+4.7%)
4神奈川県256,738人(+4.5%)
5埼玉県221,835人(+4.3%)
6千葉県192,443人(+5.6%)
7兵庫県127,090人(+3.2%)
8静岡県110,354人(+3.8%)
9福岡県93,312人(+4.2%)
10茨城県85,858人(+5.4%)

在留外国人や在日外国人、在住外国人の呼び方の違い

日本に滞在する外国人の数は、「在留外国人」や「在日外国人」、「在住外国人」と呼ばれていますが、それぞれ若干ニアンスが違います。

しかし、これらの言葉の違いは微妙であり、文脈によって使い分けられますが、一般的には日本に居住する外国人を広く指す意味で使用される一般的には日本に居住する外国人を広く指す意味で使用されることが多いです。

在留外国人

日本の法律や行政文書でよく使用される公式な表現です。

在留外国人とは、日本に一定期間滞在する権利を持つ、ビザや在留資格を持つ外国人を指します。つまり、学生ビザ、就労ビザ、家族滞在ビザなど、特定の在留資格を持って日本に滞在している人々を指します。

在日外国人

日本に長期間住んでいる、または永住している外国人を指すことが多く、歴史的背景を持つ人々(例えば、戦後に日本に残った朝鮮半島出身者とその子孫など)を含むことがあります。

この言葉には、日本社会に根ざして生活している外国人というニュアンスが含まれていることが多いです。

在住外国人

在住外国人は、現在日本に住んでいる外国人全般を広く指す表現で、在留外国人や在日外国人と同様に使われますが、特に法的な意味合いを持たず、単に居住している事実を指すことが多いです。

この用語は、日本での居住状況を指す際に使われ、在留資格の有無にかかわらず、日本に住んでいるすべての外国人を指します。

2023年「国籍別」在日外国人の数

インフォグラフィックから読み解く

インフォグラフィックはクリックすると拡大できます 

2023年「国籍別」在日外国人ランキング

トピック

  • ミャンマーが前回の調査11位から9位へ上昇
  • 韓国の人口の伸びが(他と比較して)3桁台と少ない
  • ランキングに入った10ヶ国は、いずれも前回調査(2022年末)に比べて増加
  • 在留カード及び特別永住者証明書上に表記された国籍・地域の数は195(無国籍は除外)
1中国788,495人(+26,932人)
2ベトナム 520,154人(+30,842人)
3韓国411,748人(+436人)
4フィリピン309,943人(+11,203人)
5ブラジル210,563(+1,133人)
6ネパール 156,333(+16,940人)
7インドネシア 122,028(+23,163人)
8ミャンマー69,613(+13,374人)
9米国 62,425(+1,621人)
10タイ 60,220(+2,926人)

国籍・地域別 在留外国人数の推移(上位5か国・地域)

Posted by webclim1109