富士山登山前は4ルートを確認。登山道選びで難易度が激変

文化,観光・旅行富士山,登山

数字で見る富士山 図解1分でわかる富士山シリーズ第一弾!

富士山は言わずと知れた、標高3,776mの日本一大きな山(※標高2位:山梨県南アルプス 3,193m)です。また世界的にも2015年6月に世界文化遺産として登録され、富士山はさらにメジャーになりました。

その証拠に世界遺産に登録後は、外国人登山者が急増。世界遺産を守り続けるために、「持ってきたものは持ち帰るマナー」は守りましょう。

数字で見る富士山のインフォグラフィックを見て気になったのは、登り下りのルートによって距離・時間が全然違うことです。富士山登山は4ルートありますが、「距離・時間が短い=道が険しい」と判断して良さそうです。

初めて富士山を登る方には、吉田ルートがオススメですね。

富士山登山前は4ルートの難易度

富士山は高山であり、標高が高く気象条件も急変することがあるため、どのルートを選ぶにしても、適切な装備と体力、経験を持って登ることが大切です。また、登山する際には事前の計画と安全対策を万全に行うことをおすすめします。

吉田ルート(北側ルート)

難易度: 初級〜中級
一番人気のあるルートで、初心者から経験者まで幅広く利用されています。施設も整っており、比較的アクセスもしやすいです。ただし、夜間登山が多いため、体力や寒さに注意が必要です。

御殿場ルート(東側ルート)

難易度: 中級〜上級
高度差が大きく、登山道が険しい部分もあります。経験者向けのルートで、岩場や急斜面が多いため、登山経験と装備が必要です。

富士宮ルート(南側ルート)

難易度: 中級〜上級
富士山最大の標高差を持つルートで、登山距離も長いです。岩場や急斜面が多く、特に山頂近くは険しい箇所があります。経験者向けのルートです。

須走ルート(西側ルート)

難易度: 上級
登山道が急斜面や岩場が多く、特に山頂直前の箇所は難易度が高いです。初級者には向かないルートで、アルパイン経験や装備が必要です。

富士山登山 五合目から頂上まで

数字で見る富士山事情

インフォグラフィックから読み解く

インフォグラフィックはクリックすると拡大できます

インフォグラフィック:富士山登山前は4ルートを確認。登山道選びで難易度が激変
数字で見る富士山 図解1分でわかる富士山シリーズ第一弾!

参照元:http://www.fujiyama-navi.jp/infographics/figures/

裾野面積:約1,200㎢

沖縄本島とほぼ同じ面積(1208.29㎢)

体積:約1400㎦

日本の水の使用量1385.5㎦

山頂周囲:約3㎞

1周すると時間は約1時間~1時間30分(お鉢めぐり)

登山コースの距離と時間

<距離で比べる4ルート>

  • 吉田ルート:登り7.5㎞ 下り7.5㎞
  • 須走ルート:登り8㎞ 下り6㎞
  • 御殿場ルート:登り11㎞ 下り8.5㎞
  • 富士宮ルート:登り5㎞ 下り5㎞

<時間で比べる4ルート>

  • 吉田ルート:登り5時間 下り3時間
  • 須走ルート:登り5.5時間 下り3時間
  • 御殿場ルート:登り7.5時間 下り3.5時間
  • 富士宮ルート:登り5時間 下り3.5時間

富士山の気候(平均気温と最深積雪量)

  • 1月:気温 -18度:最深積雪量 122㎝
  • 2月:気温 -17度:最深積雪量 128㎝
  • 3月:気温 -15度:最深積雪量 175㎝
  • 4月:気温 -9度:最深積雪量 199㎝
  • 5月:気温 -5度:最深積雪量 191㎝
  • 6月:気温 0度:最深積雪量 119㎝
  • 7月:気温  6度:最深積雪量 3㎝
  • 8月:気温 7度:最深積雪量 0㎝
  • 9月:気温 3度:最深積雪量 5㎝
  • 10月:気温 -5度:最深積雪量 22㎝
  • 11月:気温 -9度:最深積雪量 50㎝
  • 12月:気温 -15度:最深積雪量 89㎝

世界遺産に登録されるまで

  • 平成17年12月19日
    富士山世界文化遺産登録推進両県合同会議発足
  • 平成18年11月10日
    「暫定リスト素案」を分かh校に提出
  • 平成19年1月31日
    外務省が暫定リストをユネスコに提出
  • 平成19年6月27日
    暫定リスト掲載(第31回ユネスコ世界遺産委員会)
  • 平成24年1月27日
    推進書(正式版)のユネスコへの提出
  • 平成24年8月29日
    イコモスによる現地調査
  • 平成25年4月30日
    イコモスによる世界遺産登録勧告
  • 平成25年6月
    世界遺産登録(ユネスコ)

Posted by webclim1109