Google創立日からの歴史を整理。数々の革命を起こしたサービス

コンピュータ・IT,ビジネス・企業,歴史・沿革google

Googleの歴史と現在

1996年に大学院生のラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンの二人が、現在のグーグルの検索エンジンのプロトタイプを誕生させました。その名前は、Back Rab(バックラブ)という検索エンジンです。

その二年後の1998年に、今のGoogle(グーグル)が設立されました。今でこそグーグルは、誰もが認めるインターネットNo.1企業ですが、創設時からこれまでのサービスの歴史や売上の変化の経緯をインフォグラフィックで紹介します。

また世界的なグローバル企業のオフィスの紹介もしているので、良かったらご覧ください。

Googleオフィスまとめ

  • 社内施設にプール ※しかも2つ
  • オフィスの広さは、東京ドーム約4個分
  • 卓球、ビリヤード、バスケットボール、エアホッケー、トレーニングジムを完備
  • カフェは11個
  • 滑り台設置

知っているが多いかもしれませんが、グーグルには日本の企業には少ない働き方の制度があります。それは、従業員が仕事時間の20%を利用して、自分自身のプロジェクトに取り組むことが推奨されていることです。

なぜこの制度があるのかと考えてみると、「会社の売上を上げるために、どうすれば良いか」ということに対して、考える時間を会社が一人ひとりに与えてくれているのではないでしょうか。

そして、その考え方のもっと先には、「よりよい社会を作っていくためには、何をしたら良いか」までの企業を運営者の想いが、込められているのだと思います。

いや、本当に素晴らしい会社です。

こういった環境があるからこそ、「Yoube」や「Android」、「Google Cloud Platform(GCP)」などの革新的な新しいサービスが、次々と生まれてきているのは間違いなさそうです。

うちの会社の働き方改革制度にも、改装提案を出してみようと思います!

Google Office

インフォグラフィック:Google創立日から歴史を整理。生活を変えた数々のサービス
Googleの歴史と現在

参照元:http://www.seojapan.com/blog/google%E3%81%AE%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E3%81%A8%E7%8F%BE%E5%9C%A8%E3%81%8C%E4%B8%80%E6%9E%9A%E3%81%AE%E7%B5%B5%E3%81%A7%E5%88%86%E3%81%8B%E3%82%8B%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B0%E3%83%A9

Googleの歴史と現在

Googleのこれまでの歩み

  • 1996年:スタンフォード大学コンピュータサイエンスの大学院生ラリー・ペイジとセルゲイ・ブリンがBackRub(バックラブ)と呼ばれる検索エンジンのコーディングを開始する
  • 1997年:BackRub(バックラブ)は、数学用語で1の後に0が100個連なった数を表す”googol(グーゴル)”という言葉をもじってGoogleと名前を変える。
  • 1998年9月:Googleがカリフォルニア州サンタマルガリータのガレージにて設立される
  • 1998年12月:PCマガジンから初めての絶賛を受ける
  • 1999年1月:カリフォルニア州パロアルトにオフィスを移転
  • 1999年8月:カリフォルニア州マウンテンビューにオフィスを移転
  • 2000年6~9月:Google.comが世界最大の検索エンジンになり最初の15言語のバージョンがリリースされる。GoogleアドワーズとGoogleツールバーをリリース
  • 2001年2月:Googleグループを設立
  • 2001年7月:2億5000万の画像にアクセスできる画像検索をリリース
  • 2001年10月:中南米のUniverso Online(UOL)と提携
  • 2002年5月:AOLとの提携により、CompuServe,Netscape,AOL.comの利用者にGoogle検索を提供
  • 2002年9月:Googleニュースをリリース
  • 2003年2月:Googleが、Bloggerの生みの親であるPyra Labsを買収
  • 2003年12月:Googleブックサーチをリリース。Googleの従業員が800人を超える
  • 2004年8月:8月18日ウォール街で196,050,052の株を株式公開(始値 85ドル)
  • 2004年9月:Googleが100ドメインの頂点に立つ
  • 2005年4~6月:人工衛星からの映像を備えたGoogleマップとGoogle Earthをリリース
  • 2005年12月:GmailとGoogleトークをリリース
  • 2006年1~5月:Picasa、Googleドキュメント、Google Finance(グーグルファイナンス)、Googleカレンダー、Googleトレンドをリリース
  • 2006年11月:GmailがYouTubeとSketchUpの買収を発表
  • 2007年2~5月:Googleがアメリカの30都市のトラフィック機能を導入し、プラス5つの都市でストリートビューがリリースされる
  • 2007年8月:Google EarthにSkyが搭載される
  • 2008年2月:Google翻訳に10h言語追加()合計23言語
  • 2008年9月:GoogleがブラウザChromeを発表
  • 2009年2月:Google EarthにOceanが搭載される
  • 2009年4月:Google Labsが完全リニューアルされる
  • 2009年11月:GoogleのスマートフォンNexus One(ネクサス・ワン)がリリース
  • 2010年4月:Googleの従業員が21,000人を超え、Googleの時価総額は約1,200億ドルの評価

Posted by webclim1109