SEX and the CITYキャリーのシューズクローゼット(50足)が圧巻
キャリー・ブラッドショーのシューズクローゼット
女性の気持ちを掴んだ人気TVシリーズ「SEX and the CITY」。主人公のキャリー・ブラッドショーは、誰もが憧れる服や靴をオシャレに着こなしています。
そんなキャリーのシューズクローゼットに注目してみました。
キャリーのクローゼットは靴と一緒にDiorやPIERRE HARDY、 MANOLO BLAHNIKなど様々なブランドの靴箱も描かれていて、とってもかわいいですよね。またインフォグラフィックには、その靴がどのシーンで使われていたのかもわかるようにコメントも添えられています。
このオシャレなインフォグラフィックは、参照元のサイトで1枚28ドルで販売されています。額に入れてポスターにしたら、それだけで部屋のオシャレ度があがりそうです。これ見てたら、新しい靴が欲しくなってきちゃいました(笑)。
セックス・アンド・ザ・シティに関するトリビア
🌸 制作や裏話トリビアミランダの髪色は地毛ではない
シンシア・ニクソン(ミランダ役)は実はブロンド。役作りのためにシリーズを通して赤毛に染めていました。
最初は「1話完結型コメディ」の予定だった
制作当初は、シリアスな恋愛ドラマではなく「ニューヨークの女性の恋愛事情を1話ずつ描く軽めのシリーズ」という企画でした。ところがキャラクターが人気になり、シーズンを重ねて深い人間模様を描く方向へ進化。
キャリーの有名な「ナレーション」
主人公キャリーのモノローグ(ナレーション)は、当初は「テスト用」に録ったものでしたが、試写での評判が良すぎてそのまま採用されたそうです。
サラ・ジェシカ・パーカーのこだわり
演じたサラ・ジェシカ・パーカーは「ヌードシーンを絶対にしない」という契約を結んでいたため、他のキャラクターに比べて露出が少なめ。
👠 ファッションにまつわるトリビア
- キャリーの靴=マノロ・ブラニクを有名にした
当時まだ一般的には知名度が低かった靴ブランド「マノロ・ブラニク」を一躍有名にしたのはこのドラマ。放送後、世界的なブームになりました。 - オープニングのチュチュスカート
キャリーが冒頭で着ている白いチュチュのスカートは、コスチュームデザイナーのパトリシア・フィールドが「バケツに5ドルで入っていたもの」を選んだ超格安アイテム。
🗽 ニューヨークと作品の関係
- 「5人目のキャラクター」はニューヨーク
制作陣も認めている通り、4人の女性に加えて「ニューヨークの街」そのものが重要なキャラクターのように描かれています。 - 登場したレストランやバーは今も人気観光地
サラベスやBuddakanなど、ドラマに登場した飲食店はいまもファンが訪れる「聖地巡礼スポット」として有名。
映画『セックス・アンド・ザ・シティ2』予告編
キャリー・ブラッドショーズブランド一覧
インフォグラフィックから読み解く
インフォグラフィックはクリックすると拡大できます
参照元:http://popchartlab.com/products/the-many-shoes-of-carrie-bradshaws-closet
- ヴァレンティノ:VALENTINO GARAVANI
- サルヴァトーレフェラガモ : Salvatore Ferragamo
- ディオール:Dior
- ピエールアルディー:PIERRE HARDY
- マノロ・ブラニク:MANOLO BLAHNIK
- PROENZA SCHOULER
- シャルルジョルダン:CHARLES JOURDAn
- シャネル:CHANEL
- ジミー チュウ:JIMMY CHOO
- ビビアン・ウエストウッド:viviennewestwood
- イヴ・サンローラ:Yves Saint Laurent
- J.クルー:J.Crew
- SIGERSON MORRISON
- レネカオヴィラ:RENE CAOVILLA
- シャーロットオリンピア:CHARLOTTE OLYMPIA
- WALTER STEIGER
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません