最も時給が高く、残業が短いのは奈良県!逆に日本一過酷な〇〇県
ハッピー残業日本地図
日本一残業時間が短くて、時給が高いハッピーな都道府県ベスト3は奈良県、和歌山県、鳥取県。
この3県で働いている人は、残業時間が短い傾向があるため、他の都道府県で働く人よりもワークライフバランスがとりやすそうですね。反対に長崎県で働いている方は、残業時間が長い上に残業時給が低い傾向にあるようです。奈良県と比べてしまうと、非常に厳しいです・・・。
残業時給&残業時間グラフで興味深いのは、残業時給が最も高い都道府県が東京ではないことです。人や物、お金が最も動く東京都が一番だと思っていましたが、実は三重県が一番残業と時給が高い傾向にあるようです。稼ぎたい人は、三重県に引っ越す価値ありかもしれませんね。
都道府県別 幸せ度ランキング

参照元:http://hatagra.tumblr.com/
日本で残業が最も多い県と少ない県事情
所定外給与÷所定外労働時間=ハッピー残業ポイント
ハッピー残業ポイントが高い都道府県ベスト3
- 奈良県
時給:1,769円 残業時間:7.2時間 - 和歌山県
時給:1,851円 残業時間:7.8時間 - 鳥取県
時給:1,662円 残業時間:7.3時間
ハッピー残業ポイントが低い都道府県ワースト3
- 長崎県
時給:1,438円 残業時間:11.8時間 - 茨城県
時給:1,660円 残業時間:11.9時間 - 静岡県
時給:1,723円 残業時間:11.6時間
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません