昔(昭和)と今(平成)の子どもの好き嫌い食べ物ランキング
目次
小学生が好きな食べ物ランキング
昭和(昭和20~30年生まれ)と今(平成14~20年生まれ)の小学生の好きな食べ物のランキング1位は、両方ともカレーライス。今も昔も王道は同じなんですね!
他にBEST10にランクインし続けている人気の食べ物は鶏のから揚げ、ハンバーグ、ラーメン、寿司、オムライス。順位に変動はあるもの10個中6個の食べ物が、約50年前と変わらないって何かすごいですね(笑)。同じように嫌いな食べ物ランキングでも、セロリが昔と今でランクイン。
50年後の小学生が好きな食べ物ランキングも、きっとカレーライスが1位になってるんでしょうかね。
今と昔の好きな給食を比べたら、ランキングはどうなるんでしょうか。調理技術の進化や食材の変化によって、給食に並ぶ献立は大きく変わったため、ランキングは全然違うものになるんでしょうかね。
1960年、1970年、1990年の給食メニュー(3:16~)

参照元:http://r.gnavi.co.jp/sp/spring/kodomonohi/infographics/
小学生の好き嫌い食べ物ランキング
好きな食べ物ランキング
<平成14~20年生まれ>
- カレーライス
- 好き
- 鶏のから揚げ
- ハンバーグ
- ラーメン
- 焼肉
- ポテトフライ
- オムライス
- ピザ
- 刺身
<昭和20~30年生まれ>
- カレーライス
- オムライス(2位、3位同率)
- ハンバーグ(2位、3位同率)
- 卵焼き
- ラーメン
- コロッケ
- 寿司
- すき焼き
- トンカツ
- 鶏のから揚げ
嫌い食べ物ランキング
<平成14~20年生まれ>
- ゴーヤ
- セロリ
- ピーマン
<昭和20~30年生まれ>
- セロリ
- レバー
- 納豆
子どもが嫌いなものを食べないときの指導方法
<平成14~20年生まれ>
- 少しだけでも食べさせる
- 残さずにすべて食べさせる
- 食べさせない
<昭和20~30年生まれ>
- 残さずにすべて食べさせる
- 少しだけでも食べさせる
- 食べさせない
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません