地球上の全財産80%は、総人口20%の勝ち組がその資産を占める。驚きの富裕層ヒエラルキー
1ドル紙幣に描かれたアメリカ格差社会!
中国では、都会と田舎で貧富の差が激しいとニュースで伝えられていますが、中国に限った話ではありません。
アメリカのニューヨークのウォール街では、格差社会に訴えるデモがたびたび起こっています。インフォグラフィックは、アメリカの経済状況を描いたものです。
アメリカの人口全体の80%が、アメリカの個人財産全体の20%しか持っていないって衝撃的です。アメリカの貧富の差は、私が思っているより大きいんですね。
ちなみに日本での年収1000万円以上の日本人は、日本の人口の約5%以下だそうです。日本の富裕層ヒエラルキーの分布は以下のようです。やっぱり、みなさん有名人ばかりです。
資産別分布人数と主な富裕層:212万人
- 1000億円以上:14人
柳井正、孫正義、三木谷浩史 - 500億円~1000億円未満:33人:
稲盛和夫、國分勘兵衛、金沢要求 - 100億円~500億円未満:702人
石橋寛、宮内義彦、多田勝美、ビートたけし、イチロー - 50億円~100億円未満:1719人
秋元康、鳩山由紀夫、鳩山邦夫、マックスむらい、松浦勝人 - 10億円~50億円未満:3万7169人
ダルビッシュ有、浜崎あゆみ - 5億円~10億円未満:9万1969人
- 1億円~5億円未満:199万4004人
※クレディ・スイスの「グローバル・ウェルス・レポート 2015」より
個人が億の資産を持つ時代

参照元:http://occupygeorge.com/
人口と財産の割合を表した1ドル紙幣
3つに分けられた財産の割合を表した面積は、左から「超お金持ち」、「お金持ち」、「それ以外(一般人)」を表しています。
超お金持ちの人口数の割合は全体の1%、お金持ちが2-20%、それ以外が80%になります。私達一般人の財産の割合が非常に狭いですね…。

参照元:http://occupygeorge.com/
一般労働者の平均収入とCEOの平均収入
赤枠が一般人の平均収入です。斜線がCEOの平均収入です。CEOの平均的な収入は、一般労働者より185倍多くなっています。さすが経営トップの方の収入って感じですね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません