外国人にハンドサインは要注意。国の歴史や文化で意味が違う
知らないではすまされない、驚きのハンドサイン
フェイスブックの親指を立てたハンドサインの「いいね」が、2013年の11月に変更されました。その後、2016年6月に変更前の親指を立てたハンドサインの「いいね」に戻されました。
長い間利用されてきたハンドサインを見直したり、元のデザインに戻されたりされたのでしょうか。
フェイスブックのハンドサインのデザインが変更された理由はシンプルです。
同ハンドサインの意味は、英語圏で肯定的(良いサイン)な意味を持っていましたが、中東や西アフリカ、南アメリカなどでは「相手を侮辱する意味を持つハンドサイン」だったためです。
ハンドサインの意味についてあまり知られていませんが、同じハンドサインでも、国境をまたぐとその意味合いが変わってきます。理由は、その国々によって歩んできた歴史や文化によって、そのハンドサインの持つ意味が違うからです。
例をあげると、日本のメジャーなハンドサインは、写真を撮るときのお決まりの「ピースサイン」や約束をするときの「小指を立てるサイン」、大丈夫かどうかを表す「オッケーサイン」などが日常的に使われています。
しかし、これらのハンドサインは、特定の国の外国人にとって、相手を侮辱する意味表現になってしまうことがあります。
ちなみにピースサインは、「かつて犯罪者に2本指で物を投げたことに由来する侮辱の仕草」になるため、ギリシャ人に対しては使ってはいけません。
国内での外国人の友達や同僚がいて交流があるとき、またバカンスや仕事で海外旅行に行くときなどは、事前にその国の「ハンドサイン」を調べておいた方が良いかもしれません。
ハンドサインのリスクを確実になくすには、外国人に対してハンドサインを利用しない、またはハンドサインを使わないのが良いのかもしれません。
絶対に海外でやってはいけないサイン教えます
ハンドサイン(手のジェスチャー)に関するトリビア
ピースサインの向きで意味が変わる
日本では写真でおなじみのピースサイン(Vサイン)ですが、イギリスなど一部の国では、手の甲を相手に向けると侮辱の意味になります。向きには注意が必要です。
親指を立てるサムズアップも注意
サムズアップ(親指を立てる「いいね」のサイン)は、アメリカや日本では肯定の意味ですが、中東や一部のアジア地域では侮辱的な意味を持つことがあります。
OKサインは国によってはNG
人差し指と親指で丸を作る「OKサイン」は、ブラジルでは「侮辱」、トルコでは「同性愛者への中傷」として受け取られることも。無意識に使うとトラブルに。
敬礼にも種類がある
軍隊で行う「敬礼」は国によって形が異なります。アメリカは手のひらを下に向けるスタイルですが、イギリスでは手のひらを相手に見せるなどの違いがあります。
手話とジェスチャーは別物
手話はれっきとした言語であり、文法や語順があります。単なるジェスチャーとは異なり、国ごとに異なる「言語」として存在しています。
ナチス式敬礼は禁止されている国がある
右腕を斜め上に伸ばす「ナチス式敬礼」は、ドイツなど多くの国で現在法律で禁止されています。過去の歴史と結びついた強い意味を持つためです。
ロックサインには宗教的意味もある
小指と人差し指を立てた「ロックサイン(デビルホーン)」は、イタリアでは「浮気された」などネガティブな意味も。場所によって受け取られ方が変わります。
フィンガーハートは韓国発祥
親指と人差し指で小さなハートを作る「フィンガーハート」は韓国アイドル文化から世界に広まりました。現在ではK-POPファンを中心に世界中で使われています。
指を立てて数を数える方法も国によって違う
日本では親指から順に折っていく数え方が多いですが、アメリカでは人差し指からスタートすることが多く、ドイツでは親指から始めて数えるのが一般的です。
外国ではやってはいけないハンドサイン
インフォグラフィックから読み解く
インフォグラフィックはクリックすると拡大できます
参照元:http://tg.tripadvisor.jp/taboosign/
1.人差し指と中指を立て、手の外側を自分に向ける:ピースマーク
対象国:ギリシャ
ハンドサインの意味:かつて犯罪者に2本指で物を投げたことに由来する侮辱の仕草
2.親指を立てる:GOODマーク(フェイスブック旧いいねマーク)
対象国:中東、西アフリカ、南米など
ハンドサインの意味:性的な表現を由来とする相手を揶揄・侮辱する仕草
3.親指と人差し指で輪っかを作る:オッケーマーク
対象国:フランス
数字のゼロで役に立たないことを匂わす揶揄・侮辱の仕草
4.親指を立て親指を下に向ける:逆GOODマーク
対象国:アメリカ、イギリスなど
ハンドサインの意味:闘技場での「敗者を殺せ」という表現に由来する侮辱の仕草
5.小指を立てる:指切りマーク
対象国:中国
ハンドサインの意味:最も小さい指を立てることで出来の悪い人を表す侮辱の仕草
6.中指を立てる:ファックマーク
対象国:アメリカ、イギリスなど
ハンドサインの意味:性的な表現を由来する相手を揶揄・侮辱する仕草
7.拳を作って人差し指と中指の間に親指をいれる
対象国:トルコ
指で性器を象った卑猥な表現で相手を侮辱する仕草
拳を作って人差し指と小指を立てる
対象国:地中海
弱い子ヤギの角を表現することで相手を揶揄・侮辱する仕草
指を全部開く:パーマーク
対象国:ギリシャ
顔に泥を塗る表現に由来する相手を揶揄・侮辱する仕草
人差し指と中指を立て、手の内側を自分に向ける:逆ピースマーク
対象国:イギリス、オーストラリアなど
性的な表現を由来とする相手を揶揄・侮辱する仕草
指を開いて、親指と薬指を曲げる
対象国:イギリス
性的な表現を由来とする相手を揶揄・侮辱する仕草
ピースの人差し指と中指を交差させる
対象国:ベトナム
指で性器を象った卑猥な表現で相手を侮辱する仕草
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません