結婚に向いてないのは沖縄県民。2分に1組が離婚する日本人
アラサ―世代は愛が足りない!?10,000人の離婚報告書
アメリカは2組に1組が離婚するといわれ、日本では4組に1組が離婚すると言われいます。また婚姻件数と離婚件数を比較すると2013年は3組に1組が離婚するとのことです。
日本は、「約2分に1組が離婚」している国なんですね。結構すごい数字です。
都道府県別に離婚率見ると沖縄県が1位。その理由は2つあると考えられていて、一つは低所得者が多いという経済的な理由。もう一つは、初婚年齢が低いことが原因でないかと言われています。最も離婚数が少ないのは新潟県。続いて秋田県、富山県、山形県、島根県が離婚数が少なく、日本海側での離婚が少ない傾向にあるようです。
離婚原因ランキング10
- 性格の不一致
- 夫や妻の浮気
- DV、暴力をふるう
- 夫や妻の実家や親族との折り合いが悪い
- 子どもへの愛情が感じられない
- モラハラをしてくる
- 夫や妻に浪費癖がある
- 生活費を渡さない(家庭の役割を果たさない)
- 親との同居に応じない
- 相手から思いやりを感じない
意外にも「元夫婦」だった芸能人たち

アラサ―世代は愛が足りない!?10,000人の離婚報告書
参照元:http://hatagra.tumblr.com/post/66950717969/rikon
10,000人の離婚白書事情
離婚が多かった職業ランキング
<男性>
- サービス業
- 建設・採掘業
- 輸送・機械運転業
<女性>
- 輸送・機械運転業
- 建設・採掘業
- サービス業
結婚1年未満の職業離婚率ランキング
<男性>
- サービス業
- 専門・技術業
- 生産工程業
<女性>
- サービス業
- 事務業
- 専門・技術業
離婚が多かった地域ランキング(男女合計)
- 沖縄県
- 大阪府
- 北海道
- 福岡県
- 宮崎県
- 和歌山県
- 東京都
- 熊本県
- 千葉県
- 埼玉県
離婚が多かった年代ランキング
<男性>
- 30~34歳
- 35~39歳
- 25~29歳
<女性>
- 30~34歳
- 25~29歳
- 30~34歳
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません