飛行機に持ち込める液体とNG液体。水羊羹はOKでプリンはNG
液体物の機内持ち込み OK/NGの境界線
飛行機には、液体物の持ち込みに制限があることは知っていますか。
国内線:国内線の場合は、液体物の機内持ち込みには制限はなし
国内線は、国際線と異なり液体物の量的制限もありません。
国際線:国際線の場合は、液体物の機内持ち込みには制限があり
国際線ご利用の際、100ml(100グラム)を超える液体物は、航空機内への持ち込みが禁止されています。
ただし、以下の場合は持ち込み可能です。
スーツケースに入れてチェックインカウンターで荷物を預け入れた場合
⇒ 100mlを超える液体も持ち込み可能
100ml以下の容器に入れ、容量が1リットル以下のジッパー付き透明プラスチック製袋に入れた場合は、手荷物として航空機内に持ち込み可能
⇒ 100mlを超える液体は持ち込み不可
そんな飛行機に持ち込める液体物と、持ち込めない液体物をインフォグラフィックで紹介します。
国土交通省の量的制限の対象となる液体物のリストによると、「水羊羹」や「チーズ」、「シュークリーム」などは固体とみなされ持ち込みOK、「プリン」や「チーズ」、「ホイップクリーム」は液体とみなされ持ち込みNGです。
また「しば漬け梅干し」や「キムチ」、「ゆず胡椒」が液体扱いで飛行機に持ち込めないモノに分類されているのには驚きです。
チョコレートは問題なくて、チョコレートソースはNGなのには不思議な感じがします。
飛行機の中が熱くてチョコレートが溶けてしまえば、「チョコレートソース扱いのなるのでは?」なんてことを思うのは、きっと私だけではないのではないでしょうか。
飛行機に持ち込む荷物についての注意点
飛行機に持ち込む荷物に関する注意点は、事前に航空会社の規定を確認し、必要な準備をすることが重要です。特に国際線では、各国の規制にも注意する必要があるので要チェックです。
(何度も言いますが航空会社や国際的な規則によって異なりますが)以下が一般的なガイドラインです。
手荷物(キャリーオンバッグ)
- サイズと重量:
- 各航空会社によって異なりますが、一般的にはキャリーオンバッグのサイズは最大55cm x 40cm x 20cm程度、重量は7-10kgが一般的です。
- 航空会社のウェブサイトで確認するのが確実です。
- 液体類の制限:
- 100ml以下の容器に入れ、1人1袋(容量1リットル)の再封可能な透明プラスチック袋にまとめます。
- 液体には、ジェルやエアゾールも含まれます。
- 禁止物品:
- 銃器、爆発物、可燃性物質、刃物(例:ナイフ、カッター、ハサミ)は持ち込み禁止です。
- 一部のスポーツ用品(ゴルフクラブ、野球バット)や工具(ハンマー、ドリル)も禁止です。
チェックイン荷物(預け入れ荷物)
- サイズと重量:
- 通常、1個あたり最大23kgまでが一般的です。ただし、航空会社や運賃クラスによって異なる場合があります。
- 貴重品は避ける:
- パスポート、現金、貴重品(ジュエリー、電子機器など)は手荷物として持ち込むべきです。
- 危険物の制限:
- リチウム電池(特に大容量のもの)は、一定の制限内で持ち込む必要があります。予備のバッテリーは手荷物として持ち込む必要がある場合もあります。
- エアゾールやその他の圧縮ガスを含む容器は、航空会社の規定に従う必要があります。
特殊な物品
- 医療機器:
- 必要な薬や医療機器は、処方箋や医師の診断書を持参することをおすすめします。
- 楽器:
- 小さな楽器は手荷物として持ち込むことが可能ですが、大きな楽器は特別な手配が必要になることがあります。
- 動物:
- ペットを持ち込む場合は、航空会社のペットポリシーを事前に確認し、適切な手続きと書類が必要です。
飛行機の機内に持ち込みできるもの、できないもの
液体物の機内持ち込み OK/NGの境界線
日本を出発するすべての国際線では、客室内への液体物の持ち込みが制限されています。
液体物には、「液体」に加え「ジェル類」および「エアゾール(煙霧質)」が含まれ、半液体状物(容器に入れないとその形状を保てないもの)も量的制限の対象となります。
インフォグラフィックから読み解く
インフォグラフィックはクリックすると拡大できます
参照元:http://tg.tripadvisor.jp/carryon/
量的制限の対象となる液体物を機内に持ち込むには?
- 100ml以下の容器に分ける。内容物が100ml以下でも容器が肥えていると没収対象。
- 1リットル以下のジッパー付き透明プラスチック袋に入れる。
飛行機に持ち込みOKのもの
- 水羊羹
- チーズ
- シュークリーム
- 黒胡椒
- 切干大根
- 鮭フレーク
- 豆大福
- カリカリ梅
- 焼き海苔
- チョコレート
飛行機に持ち込みNGのもの
- プリン
- バター
- ホイップクリーム
- ゆず胡椒
- キムチ
- 塩辛
- ねりあん
- しば漬け・梅干し
- 海苔の佃煮
- チョコソース
飛行機搭乗の注意事項
- 保安検査の効率化や混乱防止のため、機内で必要となるものでない限り、航空会社のカウンターにて受託手荷物としてお預けください。
- 保安上は問題ない物品であっても、検疫等の観点から入国先で持ち込み禁止と判断され、税関にて没収となる場合があります。
- 量的制限対象品についての具体的な判断は最終的に保安検査場における検査員が行いますので、各自指示に従ってください。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません