2024年7月電気代値上げ!エアコンを使う13ルールで回避せよ

アイテム,住まいハウツー,空気

みんなのエアコン冷房の使い方は?

環境省が推奨しているエアコンの設定温度は28度。あなたの身近にあるエアコンは何度に設定されていますか?

エアコンは、今や日本の夏を快適に過ごすために欠かせない家電となっています。近年は屋内での熱中症事故も報告され、一家に2台、3台と複数台持つ家庭が増えています。

そこで心配になるのが電気料金です。一般家庭の夏の電気料金は、エアコンが50%以上占めると言われています。ということは、エアコンを上手に使うことができれば、かなり節電効果が期待できます。

2024年7月に電気料金値上げ

2024年7月は電気代が値上げされ、電気料金は今後どのくらい高騰するかご存じですか?

電力会社2024年7月分2024年6月分前月比
北海道電力10707円10244円463円値上げ
東北電力8855円8436円419円値上げ
東京電力EP8931円8538円393円値上げ
中部電力ミライズ8747円8401円346円値上げ
北陸電力8713円8258円455円値上げ
関西電力7719円7137円582円値上げ
中国電力8514円8062円452円値上げ
四国電力8650円8190円460円値上げ
九州電力7899円7431円468円値上げ
沖縄電力9664円9048円616円値上げ

日本政府は、世界情勢(ロシアのウクライナ侵攻に伴う燃料価格の高騰)を踏まえて、2023年2月請求分から電気・ガス料金の負担を抑える補助制度を行っていますが、2024年6月分で打ち切られます。

その結果、2024年7月より電気料金が大幅に上昇することになります。

エアコンをうまく使う13の利用法

  1. 運転を停止するより、温度設定で調整をする
  2. タイマー機能を活用し、必要な時間だけ使用する
  3. 風量設定は、自動運転機能を利用する
  4. 冷房時の風向きは、水平にする
  5. 設定温度を下げる前に、風量を調節する
  6. エアコンの掃除は、2週間に1回する
  7. 室外ユニットのまわりには、モノを置かないようにする
  8. 長く使わないときは、電源プラグを抜いておく
  9. エアコン利用時は、カーテンや断熱フィルムで日差しを遮断する
  10. 窓や戸の開閉は、少なめにする
  11. 扇風機やサーキュレーターを併用し、部屋の空気をかき混ぜる
  12. 室外ユニットは、直射日光が当たらないようにする
  13. 涼しい素材の服を着る

冷房と除湿の違い

冷房と除湿は、両者の役割が違います。また最近のエアコンは、弱冷房除湿や再熱除湿などの機能があります。それぞれのエアコン機能は、用途を正しく使うことでより快適に効率よく利用できます。

  • 冷房:温度を下げることが一番の目的
  • 除湿:湿度を下げることが一番の目的
  • 弱冷房除湿:温度を少し下げて除湿する
  • 再熱除湿:温度を下げずに除湿する

エアコンの寿命はどれくらい?

  1. 一般的な寿命
    • エアコンの寿命は一般的に 10〜15年 とされています。これは、使用頻度、メンテナンス状況、設置環境などに大きく影響されます。
  2. 使用頻度と寿命
    • 使用頻度が高いと部品の摩耗が早く進むため、寿命が短くなる傾向があります。逆に、使用頻度が低ければ長持ちすることがありますが、長期間使わない場合も故障する可能性があります。
  3. メンテナンスの重要性
    • 定期的なメンテナンスが行われているエアコンは、寿命が延びる可能性があります。フィルターの清掃や部品の交換、ガスの補充などを適切に行うことが重要です。
  4. 設置環境
    • エアコンの設置環境も寿命に影響を与えます。高温多湿の環境や、塩害がある地域(海沿いなど)では、エアコンの部品が劣化しやすくなります。

寿命の兆候

エアコンの寿命が近づいている兆候には、以下のようなものがあります。

  • 冷暖房の効きが悪くなる。
  • 異常な音や振動が発生する。
  • フィルターや部品の劣化が見られる。
  • 修理回数が増える。

寿命を延ばすための対策

エアコンを長く快適に使用するためには、定期的なメンテナンスと正しい使用方法が重要です。

  1. 定期的な点検と清掃
    • フィルターの清掃は2週間に1度程度、専門業者による点検は1年に1度を目安に行うとよいです。
  2. 適切な使用方法
    • 使用時には適切な温度設定を心がけ、無駄な運転を避けることで負担を軽減します。
  3. 適切な設置場所
    • エアコンを設置する場所は風通しの良い場所が望ましいです。また、直射日光や湿気の多い場所を避けるとよいです。

自分で出来るエアコンクリーニング!

みんなのエアコン冷房の使い方は?

環境省が推奨する省エネ温度の28℃以上の設定温度を日中使えている人はわずか20%

インフォグラフィックから読み解く

インフォグラフィックはクリックすると拡大できます 

みんなのエアコン冷房の使い方は?

参照元:https://enechange.jp/articles/questionnaire-air_conditioner-summer2015

エアコンの設定温度

日中のエアコン冷房設定温度

  1. 27℃~25℃ 58%
  2. 24℃以下 22%
  3. 28℃以上 20%

夜のエアコン冷房設定温度

  1. 27℃~25℃ 58%
  2. 28℃以上 33%
  3. 24℃以下 9%

エアコンの製造時期

年代が新しいエアコンを使っている人は、28℃以上に設定している割合が大きいんです!

2005年以前のエアコン

  1. 27℃~25℃ 62.5%
  2. 24℃以下 20.8%
  3. 28℃以上 16.7%

2006年-2010年のエアコン

  1. 27℃~25℃ 62.5%
  2. 28℃以上 20.8%
  3. 24℃以下 16.7%

2011年以降製造のエアコン

  1. 27℃~25℃ 54.5%
  2. 28℃以上 24.2%
  3. 24℃以下 21.2%

掃除の頻度

28℃以上に設定している人は、定期的に掃除をすると応えた割合が最大でした。エアコンの掃除は、フィルターの掃除を2週間に1回すると、効率が上がって4%の節電になる

定期的にする

  1. 28℃以上 60.00%
  2. 24℃以下 40.91%
  3. 27℃~25℃ 32.76%

シーズン前に一度だけ

  1. 27℃~25℃ 51.72%
  2. 24℃以下 50.00%
  3. 28℃以上 35.00%

したことがない

  1. 27℃~25℃ 15.52%
  2. 24℃以下 9.09%
  3. 28℃以上 5.00%

エアコン以外の暑さを避ける工夫

さまざまな工夫を聞いてみると、設定温度べつにおおきく違ったのはこの3点でした

窓の外に日除けをつける

  1. 27℃~25℃ 19%
  2. 28℃以上 15%
  3. 24℃以下 9%

涼しい素材の服を着る

  1. 28℃以上 40%
  2. 27℃~25℃ 34%
  3. 24℃以下 23%

断熱フィルムを窓に貼る

  1. 28℃以上 10%
  2. 27℃~25℃ 5%
  3. 24℃以下 0%

Posted by Kenji1982