日本の長い橋ランキング。驚きベタ踏み坂は日本一急な橋

地理・地図,観光・旅行地域限定

日本には価値ある橋がたくさん!?

日本にある橋の中には、見た目の美しさや、歴史的価値があるものなど、橋自体が立派な観光地として活躍しているものが数多くあります。

その中でも、今回の長い橋ランキングにも登場する山口県に架かる「角島大橋」は、格別です。

全長1780mの橋の下には、本州と思えないようなエメラルドグリーンに輝く美しい海が広がり、その美しい景観からテレビのCMや、ドラマのロケ地として度々登場してくるほどの絶景スポットです。

お近くにお寄りの際は、ぜひ足を運ばれることをオススメします!
※通行料は無料です

日本三名橋

河川の多い日本には、名橋と呼ばれるものも多いのですが、日本三名橋とは、東京の日本橋、岩国の錦帯橋、長崎の眼鏡橋の3つをさします。

架橋には、高度な土木技術が必要である一方で、都市景観の一部を担うという美術的な側面もあります。こうした技術性と芸術性を併せ持った橋が名橋と呼ばれています。

日本橋(東京都中央区)

日本橋は、東京都中央区の日本橋川に架かる橋で国指定の重要文化財で、日本国道路元標・日本の道100選の肩書きを持つ、二連アーチ式石橋です。

錦帯橋(山口県岩国市)

錦帯橋(きんたいきょう)は、山口県岩国市にある錦川に架かる5連の木造橋で、国指定文化財(名勝)に指定されていて、日本三奇橋の1つとしても数えられています。

眼鏡橋(長崎県長崎市)

眼鏡橋は、長崎県長崎市の中島川に架かる橋で国指定の重要文化財で、日本三名橋の1つ、そして日本最古の石造アーチ橋です。

国内の長い橋を作る需要は高い

インフラの老朽化と更新需要

日本では、1960年代から1980年代にかけて建設された多くの橋が老朽化しています。これらの橋は耐用年数を超えており、安全性の確保のために更新や改修が必要です。

特に主要な交通路や物流拠点にかかる橋は、経済活動の円滑化に不可欠であり、その需要は高いと考えられます 。

地方創生と観光開発

地方創生政策の一環として、観光地のアクセス向上や地域間の連携を強化するために、新しい橋の建設が計画されることがあります。例えば、観光地を結ぶ橋の建設は、観光客の増加と地域経済の活性化に寄与します 。

物流効率の向上

日本は島国であり、多くの川や湾が存在するため、物流の効率化のために橋の建設が求められます。特に港湾施設や工業地帯を結ぶ橋は、物流コストの削減と輸送時間の短縮に寄与します 。

防災対策と緊急時対応

地震や台風などの自然災害が頻発する日本では、防災対策としての橋の強化や新設が求められます。災害時の避難経路確保や緊急物資の輸送をスムーズにするためのインフラ整備は重要な課題です 。

国際競争力の強化

アジア地域の中で経済的競争力を維持・向上させるために、交通インフラの整備が不可欠です。主要な国際貿易ルートを強化するための長大橋の建設も、その一環として行われることがあります 。

世界も驚く日本の橋 通称「ベタ踏み坂」

ベタ踏み坂とは、2013年にダイハツのCMで一躍有名になった鳥取県と島根県に架かる江島大橋です。世界でも類を見ない急傾斜の橋は、開通から10年以上も経過した今でも、世界のメディアから「ジェットコースターのような橋」と紹介されています。

ベタ踏み坂 CMロケ地探訪

日本の長い橋トップ20

インフォグラフィックから読み解く

インフォグラフィックはクリックすると拡大できます

日本の長い橋 トップ20

参照元:http://tg.tripadvisor.jp/news/graphic/longestbridges/

1位 アクアブリッジ(東京湾アクアライン)

  • 場所:神奈川県-千葉県
  • 長さ:4424m ※日本最長の橋
  • 橋の種類:桁橋

2位 明石海峡大橋

  • 場所:兵庫県
  • 長さ:3911m ※世界最長の吊り橋
  • 橋の種類:吊橋

3位 第1北上川橋梁

  • 場所:岩手県
  • 長さ:3868m ※日本最長の鉄道橋
  • 橋の種類:トラス橋

4位 関西国際空港連絡橋

  • 場所:大阪府
  • 長さ:3750m ※世界最長の鉄道車道併用トラス橋
  • 橋の種類:トラス橋

5位 伊良部大橋

  • 場所:沖縄県
  • 長さ:3540m ※日本最長の通行無料の橋
  • 橋の種類:桁橋

6位 番の州高架橋

  • 場所:香川県
  • 長さ:2939m
  • 橋の種類:トラス橋+桁橋

7位 東京ゲートブリッジ

  • 場所:東京都
  • 長さ:2618m
  • 橋の種類:トラス橋+桁橋

8位 新北九州空港連絡橋

  • 場所:福岡県
  • 長さ:2100m
  • 橋の種類:桁橋+アーチ橋

9位 古宇利大橋

  • 場所:沖縄県
  • 長さ:1960m
  • 橋の種類:桁橋+ラーメン橋

10位 角島大橋

  • 場所:山口県
  • 長さ:1780m
  • 橋の種類:桁橋

11位 長流川橋(道央自動車道)

  • 場所:北海道
  • 長さ:1773m
  • 橋の種類:ラーメン橋

12位 南備讃瀬戸大橋(瀬戸大橋)

  • 場所:香川県
  • 長さ:1723m
  • 橋の種類:吊橋

13位 来間大橋

  • 場所:沖縄県
  • 長さ:1690m
  • 橋の種類:桁橋

14位 大鳴門橋

  • 場所:兵庫県-徳島県
  • 長さ:1629m
  • 橋の種類:吊橋

15位 北備讃瀬戸大橋(瀬戸大橋)

  • 場所:香川県
  • 長さ:1611m
  • 橋の種類:吊橋

16位 上江橋

  • 場所:埼玉県
  • 長さ:1610m
  • 橋の種類:桁橋

17位 来島海峡第三大橋(しまなみ海道)

  • 場所:愛媛県
  • 長さ:1570m
  • 橋の種類:吊橋

18位 来島海峡第二大橋(しまなみ海道)

  • 場所:愛媛県
  • 長さ:1515m
  • 橋の種類:吊橋

19位 幸魂大橋

  • 場所:埼玉県
  • 長さ:1486m
  • 橋の種類:斜張橋

20位 多々羅大橋(しまなみ海道)

  • 場所:広島県-愛媛県
  • 長さ:1480m
  • 橋の種類:斜張橋

世界一長い橋はどこにある?

今回のランキングと同じように全長で比べると、世界で最も長いのは中国の江蘇省にある丹陽~昆山特大橋。長さなんと164.8kmもある桁橋です。鉄道が走る高架橋で、2011年に開通しました。

ちなみに支柱間の長さを比べると、世界で一番長いのはスパン長1991mの明石海峡大橋になります。

橋の主な種類(上部構造の形式別)

  • 桁橋:橋桁と橋台からなる単純な構造。最もよく見られる橋で、コンクリートや鋼、木材などで造られる。
  • 吊橋:メインケーブルから垂らしたロープで橋桁を吊り上げる。長い距離の橋をかけるのに適した構造。
  • トラス橋:横から力が加わっても変形しないように、トラス構造と呼ばれる三角の骨組みを用い補強した橋。
  • アーチ橋:古くは石橋などに見られる上向きの孤を描く橋。橋に加わる力が地面に伝わるため、強い地盤が必要。
  • ラーメン橋:橋桁と橋脚が剛結合骨組み(ラーメン)構造を用いる。耐震性が高いことで知られている。
  • 斜張橋:高い塔を立て、複数のケーブルで橋桁を吊り上げて支える。長い橋をかけるときに用いられる。

Posted by Kenji1982