あの寿司ネタが消える可能性。今後の食べ方が変わるかも…

環境・エコ,食品・グルメ寿司

今後も食べ続けられるか否かを表す寿司ネタ事情

日本は言わずと知れた、世界最大のマグロ消費国です。具体的にいうと、日本は世界のマグロ類総漁獲量の25~30%を消費していて、特に刺身マグロにおいては世界市場の約80%を占める世界一の消費国です。

近年まで日本だけで食べられていた寿司は、21世紀に入って頃から急速に世界中で食べられるようになってきました。今や日本の寿司は、世界中で食べることができるようになりました。

日本の寿司が世界中で食べられるようになったことは、とても嬉しい話なのですが、一方寿司の認知度が高まり需要が増えたことで、今まで以上に漁獲制限が厳しくなってきているのが現実です。

サスティナブル寿司とは、「ずっと保ち続けることができ、将来的な生態系にリスクを与えずに捕獲する寿司、または増産可能な方法によって収穫する魚介類を使った寿司」のことを指しています。

サスティナブル度は、海の温度や魚の成長、世界の魚の消費状況など、様々な条件によって変わっていきます。

需給面について私達消費者ができることは、漁業資源に興味を持ち「×」よりは「△」、「△よりは○」の寿司ネタや刺身を選ぶことぐらいかもしれません。次に寿司や刺身を食べる機会ときに、実践してみてください。

将来的に遺伝子組み換えの魚介類が、当たり前のように寿司ネタとして利用されるようになる日が来ると思います。そのときは、世界中の誰もが魚のサスティナブル度を気にせずに、好きなだけ食べれる日が来るのかもしれません。

マグロの危機

インフォグラフィック:あの寿司ネタが消える可能性。今後の食べ方が変わるかも…
サスティナブル寿司

参照元:http://blog.ukara.co.jp/entry/2013/10/03/071817

サスティナブル寿司

今後食べ続けても大丈夫な寿司ネタ:○

  • 帆立(ほたて)
    漁業エリア/漁業手段:日本/養殖
  • 海老(えび)
    漁業エリア/漁業手段:インドネシア/養殖
  • 甘海老(あまえび)
    漁業エリア/漁業手段:カナダ/曳網
  • 鯵(あじ)
    漁業エリア/漁業手段:日本近海/一本釣、巻網、定置網
  • 鰹(かつお)
    漁業エリア/漁業手段:太平洋/一本釣
  • 鰤(ぶり)
    漁業エリア/漁業手段:太平洋/一本釣、巻網

今後食べ続けても問題ない寿司ネタ:△

  • 真鯛(まだい)
    漁業エリア/漁業手段:日本・日本近海/養殖・定置網
  • 鰹(かつお)
    漁業エリア/漁業手段:太平洋/巻網
  • 目蜂鮪(めばちまぐろ)
    漁業エリア/漁業手段:大西洋/延縄
  • 黄肌鮪(きはだまぐろ)
    漁業エリア/漁業手段:太平洋/巻網、延縄
  • 黒鮪(くろまぐろ)
    漁業エリア/漁業手段:太平洋/一本釣
  • 帆立(ほたて)
    漁業エリア/漁業手段:北海道/曳網
  • 姥貝(うばがい)※ほっきがい
    漁業エリア/漁業手段:日本近海/手捕、鎌堀、曳網
  • 海老(えび)
    漁業エリア/漁業手段:インド/養殖
  • 甘海老(あまえび)
    漁業エリア/漁業手段:グリーンランド/曳網
  • 烏賊(いか)
    漁業エリア/漁業手段:日本近海/定置網、一本釣、巻網
  • 鱒(ます)
    漁業エリア/漁業手段:ノルウェー/養殖

避けるべき寿司ネタ:×

  • 印度鮪(いんどまぐろ)
    漁業エリア/漁業手段:インド・インド洋/養殖、延縄
  • 目蜂鮪(めばちまぐろ)
    漁業エリア/漁業手段:インド洋、太平洋/延縄
  • 黄肌鮪
    漁業エリア/漁業手段:インド洋/延縄
  • 黒鮪
    漁業エリア/漁業手段:地中海、日本、メキシコ、大西洋、大西洋/養殖、巻網、延網
  • 海老(えび)
    漁業エリア/漁業手段:中国、ベトナム、インドネシア、タイ/養殖
  • 甘海老(あまえび)
    漁業エリア/漁業手段:ロシア/曳網
  • 鱒(ます)
    漁業エリア/漁業手段:チリ/養殖
  • 鮭(さけ)
    漁業エリア/漁業手段:ノルウェー、チリ/養殖
  • 鰤(ぶり)
    漁業エリア/漁業手段:日本/養殖

Posted by webclim1109